これからもまだ半袖で過ごす日が多そうです
通算102回目のスロージョギング練習会を行った9月21日(土)は、お彼岸とは名ばかりの厳しい残暑の1日でした。しかし翌日の秋分の日からは一転、最高気温が30℃に届かない日が続くようになりました。朝夕の気温も平年並みになり、1週前との気温差に加えて1日の寒暖差も大きくなっていますので体調管理にはご注意ください。
とは言いつつ、10月前半は30℃を超えるという予報の日もあり、半袖で過ごす日が多そうですのでまだまだ秋本番とはいかないようです。
さて、お彼岸の段階ではわずかに咲いているばかりだった代々木公園のヒガンバナはようやく花数が増えてきたようです。桜の葉は黄色になって散り始め、ハナミズキの葉も色づき始めているようですが、サルスベリやヒマワリ、センニチコウといった暑さに強い花もまだ健在です。
なかなか秋の気配が感じられなかった21日(土)の代々木公園には、体験の方お一人と9名の会員の皆さまにお集まりいただき一緒にスロージョギングをしました。暑い中を練習会にご参加いただいた皆さま、大変ありがとうございました。
次回のクラブ活動は10月5日(土)になります。まだ少し暑さが残っているかもしれませんが、また代々木公園でお会いできるのを楽しみにしております。
コメントをお書きください